2016年5月7日土曜日

剃毛

私は男性なのですが、腋と陰部の毛を剃刀で剃り落としています。
相当さっぱりして気持ちいいです。

剃るのに使ってるのは、ジレット プログライドとかいうふつうの剃刀で、ジレット フュージョン プログライドジェルっていうのをふんだんにつけたあと、それで剃り落としています。

一回やったらやみつきになるので、ぜひやってみてください。


2014年12月5日金曜日

Macの外付けHDDが、スリープ中に時々動きだす問題を解決する方法

私、Mac mini (Late 2012)ってやつ使ってるのですが、スリープにしても外付けHDDが時々動きだして、とてもいやな感じだなぁって思ってたんですけど、それを改善する方法がわかりました。


まず、システム環境設定の省エネルギーに行きます。




















そして、可能な場合はハードディスクをスリープさせるのチェックを外します。
















これで完了です。 それでも、たまに、動き出すことはありますが、設定する前のように頻繁ではありません。 "可能な場合はハードディスクをスリープさせる"というのは、可能なときだけハードディスクをスリープさせるという設定で、可能じゃない場合は動き続けるよ、ということなのでしょうか。 ちょっとあまり意味はわからないのですが、とりあえずスリープさせているときに頻繁に立ち上がって、なにか動いているという状態がなくなってよかったです。



2014年6月13日金曜日

Eclipseで新規HTMLファイル・JSPファイルを作ったときのデフォルトcharsetの指定方法

Eclipseで、HTMLファイルやJSPファイルを作ると、charsetがなぜか画像のようにUS-ASCIIになって困っていました。









ネットで探しても、わからなくて、色々いじっていたら、指定方法がわかったので、掲載します。

新規HTML・JSPファイルを作るとき、画像のようにテンプレートを使用していたのですが、下部のHTMLテンプレート設定ページというのから、設定できるようだったのです。


結論から言うと、テンプレート設定ページからは、エンコードは設定できず、その上の上のHTMLファイル、JSPファイルという階層で設定できました。

これで、新規にテンプレートを使用して、HTMLファイル・JSPファイルを作成したら、charsetが希望のものに設定されているようになりました。

画像の通りで、設定からも行くことができるので、それぞれUS-ASCIIを希望のエンコードに変えてみてください。私は、「ISO 10646/Unicode(UTF-8)」に設定しました。













Eclipse 4.3 完全攻略

2014年5月8日木曜日

VLCでメニューに行くショートカットを作成する

VLCメディアプレイヤーで再生中に、DVDのメニュー(目次みたいな最初に表示されるやつ)に行くのが、上のメニューの再生→タイトル→DVD Menuって行って選択しないといけなくて、とても不便でした。

そこで、ショートカット一発で行けるのではと思い、Macのデフォルトのショートカット追加機能でVLCでDVDのメニューに一発で行くショートカットを設定してみました。

結果、難なくショートカットでDVDメニューに一発で行けるようになりました。

やり方は、システム環境設定→キーボード→ショートカットタブ→左のアプリケーション→下の+(プラス)を押す→アプリケーションのプルダウンメニューからVLCを選ぶ→メニュータイトルに「DVD Menu」(半角)を正確に入力する→キーボードショートカットの欄をアクティブにし、お好みのショートカットの組み合わせを押す(⌥ + ⌘ + Xとか)、と以上です(設定画面のイメージは最下部の画像のようになります)。

これで、VLCメディアプレイヤーでDVDなど再生中に一発でDVDメニューに飛ぶことができます。

Macにはアプリ毎にショートカットキーが設定できる、とても便利な機能があるんですね。前の行き方と比べたら、ものすごく便利なので、ぜひ設定してみてください!



Logitec USB3.0対応 ポータブルブルーレイドライブ 【For Mac】 シルバー LBD-PME6U3MSV

2014年4月29日火曜日

Amazonの商品が指定した値段を切った場合お知らせしてくれるサイト

camelcamelcamelっていうこのサイト便利です。

このサイトは、指定したAmazonの商品が設定した金額を切ったときにお知らせしてくれるサービスのサイトです。

まず上部の検索窓から価格を追いたい商品を検索し、目当ての商品の画像をクリックし、商品ページに移ります。

そして、Amazonの行のDesired Priceの欄に、この価格を切ったらお知らせしてほしい金額を入れます。

RSSフィードで知りたい場合は、そのまま右隅のStart Trackingボタンを押します。
そして、次のページをRSSリーダーに登録すれば、指定した金額を切ったときにフィードが受け取れます。

Eメールで受け取りたい場合は、メールアドレスを入れて、右隅のStart Trackingボタンを押します。

自分のTwitterアカウントにリプライで知らせてほしい場合は、アカウントIDと右のチェックボックスのPublicにチェックを入れてStart Trackingボタンを、自分のTwitterアカウントにダイレクトメールで知らせてほしい場合はアカウントIDとDirectにチェックを入れてStart Trackingボタンを押します(DM希望の場合、@CamelConciergeをTwitterでフォローする必要があります)。

さっそく、RSSを登録しました。
とても便利そうです。
登録の際は、下の画像も参考にしてみてください。

camelcamelcamel.com
http://jp.camelcamelcamel.com/


















最強の通販サイト「アマゾン」で始めるネットショッピング

2014年4月19日土曜日

MacでSmooth Gestures使用時、右クリック1回で右クリックメニューが出るようになる拡張機能

MacでGoogle Chromeの拡張機能「Smooth Gestures」を使っていて、右クリック1回で右クリックメニュー(コンテクストメニュー)出ないという方、下記のSmoothGestures: Pluginという拡張機能をインストールすれば出るようになります。
2回クリックでしか出ないととても不便なので、これを入れて1回で出るようになって本当に助かりました。

SmoothGestures: Plugin
https://chrome.google.com/webstore/detail/smoothgestures-plugin/dfjpomofbadillhmdjcjfbbdghgikmac


できるポケット Google スマートに使いこなす基本&活用ワザ 180 [グーグルの便利ワザ160 改訂新版]